「 フランス 」 一覧

Chateau BRANE CANTENAC(シャトー・ブラーヌ・カントナック)2008

やはり、ある程度のレベルに達しないとボルドーは難しいようで、 第2級の高級ワインでしたが、未熟者の私には良さがわかりませんでした。 格付けワインであれば、割高でもグッドヴィンテージが良いのかもしれ

続きを見る

Moët & Chandon(モエ・エ・シャンドン)NV

年末ムードに流され、普段飲まないシャンパーニュを。 ワインを少し嗜んでから飲むとモエの凄さを実感できます。 何にでも合う万能ワイン。ビールよりお洒落にいきたいときにオススメ! M

続きを見る

Beaujolais Nouveau(ボジョレー・ヌーヴォー) No Added SO2 2013

少し冷やしてごくごく呑めるボジョレー・ヌーヴォー。赤ワインの入門に最適? 今までで一番早く空いた1本だったかもしれません。 Beaujolais Nouveau No Added

続きを見る

BOURGOGNE CHARDONNAY(ブルゴーニュ・シャルドネ) 2010

「シャルドネはいい意味で個性がない」ということを実感できる素晴らしいワイン。 「シャルドネっぽい、シャルドネ」をエノテカの店長さんに選んで貰いました。 BOURGOGNE CHAR

続きを見る

PC用

PC用

リーデルグラス
3,000円で赤ワインが好きになる!グラスとポアラー活用法。

私自身が白ワインから入った人間であるため、 赤ワインはあま

quatroformajyo
シャルドネと好相性!クアトロフォルマッジョのパスタ

ゴルゴンゾーラにはシャルドネが良く似合う? おしゃれで超美

brane-cantenac2008
Chateau BRANE CANTENAC(シャトー・ブラーヌ・カントナック)2008

やはり、ある程度のレベルに達しないとボルドーは難しいようで、 第2

almaviva
チリワインのコストパフォーマンスが高い3つの理由

「初心者はチリワインを買った方が良い」と聞いたことがありませ

lotengo-torrontes2011
LO TENGO TORRONTES(ロ・タンゴ・トロンテス)2011

絶対にこれは日本人好み!ニューワールドの白ワイン好きは飲んでみて下さ

→もっと見る

PAGE TOP ↑